2007年11月27日火曜日

薄曇りの現場

昨晩、現場に立ち寄ったら、テラスや玄関等のコンクリートが打ってありました。

まだ、乾いていないような感じだったので、朝、現場で見てみよう...なんて思いながら帰宅しました。

朝、寒さはそれほどでもないのですが、薄曇りの空...。

車のライトを付けて自宅を出発しました。
現場はやはり少し薄暗い感じ...写真が暗かったので、フォトショップ(パソコンのソフトウェア)で明るくして掲載しています。

少しの違いで雰囲気も変わるものだな...と思いながら現場を見てました。今日は、どんな作業が行われるのかな...?

また帰りに現場に直行!!

しかし...ここまで現場を見に行くのはおかしいかな...?

2007年11月26日月曜日

朝寝坊でも現場。

今朝の様子です。

昨日、O氏からも説明を聞きましたが、これから玄関やテラスなどのコンクリートが打たれる予定だそうです。

写真で見えるかな...黒い石の入った部分がそうです。
ここができれば、基礎工事はほぼ完成でしょうか...あと細かいところを磨く? 削る? 修正がはいるそうです。

何気なく、写真に撮ってある今朝の現場ですが...実は寝坊しまして...まったく余裕がありませんでした。

しかし、現場の写真だけは!ってことで時間を気にしながらの撮影となりました。

こちらの写真は、テラスになる部分です。
オレンジの線は...ここに「秘密兵器」がつくんです。

これは、すごいっすよ。

本当に...至る所にサプライズがありますからね...。いい感じになるといいなぁ。

明日は、朝寝坊しないように気をつけよ...。

2007年11月25日日曜日

つながるね

夕方、O氏と現場で会うことにしました。
基礎工事もかなりできあがってきたし、このへんで久しぶりに顔を見て話をしたいなぁ〜と思いました。
そんな何気ない感じで現場に行ったことがきっかけで、不思議な出来事に遭遇しました。

現場に着くと、近所のボスが犬の散歩をしていました。
以前、工事開始前に挨拶にお伺いしたことがあるのですが...「この人の名前、嫁さんの弟と同じ名前やわ...」って思わぬ事実が判明。
散歩の最中に、我が家の工事現場の前にある看板を見て私の名前を知ったそうです。

全くの他人でも名前が同じと言うだけで、身近に感じていただけて嬉しかったです。

同性同名だって言われたことは、ほとんどないので不思議な感じでした。
しかし、思わぬところで「縁」があるものですね。

その後、基礎工事の現場を見ていると、近所の女の子が知らないうちによじ登ってきました。
女の子のお母さんと妻が話をしていましたが、そのお母さんと妻の知り合いが同級生だった...って、またまた思わぬ事実が判明。

身近なところで、わずか数分の間に...こんなにつながるものですかね?
不思議な1日でした。

この出会いを大切に...。

2007年11月24日土曜日

よーく見ておけよ。

花火大会に行く前に、現場によっていきました。

耐圧版が固まり、立ち上げの部分が打設されていました。だんだん我が家の形が見えてきましたね。
アンカーも打ってあり、ますます本格的になってきました。

現場では工事が始まっていましたが、今日はお隣の工事が忙しかったようです。
ここがキッチンになって、ここがリビング。こちらが和室になる部分で、玄関はここね...。家族みんなで確認するようにみてました。

図面で見るより広く感じました。

現場の様子はこんな感じ。

基礎の部分がしっかりと出来上がっています。
予定より数日おくれるようですが、来月から建前が始まることを教えていただきました。

じきにお隣さんのように、ドーンと建物の形がわかるようになるのでしょうか。
早く建物が建つのが楽しみでもありますが、どうしてでしょう...あまり早く進んでいくのも惜しい気もします。

子供は現場に来るのが楽しみなようで、危ないな...と思う親の気持ちなど関係なく、どこへでも行きたがります。
この子たちの記憶にどれだけ残るかわらないけど、よーく見ておけよ。

〜番外編〜 晩秋の花火

晩秋の花火大会に行ってきました。

えっ、こんな季節に花火?

そうなんです。こんな時期に花火大会が行われるのです。

晩秋の真っ暗な夜空に5,000発の花火が打ち上げられます。それは夏の花火よりも色鮮やかで、華やかに感じます。

空気が澄んでいるからでしょうか...星座も冬の方がより美しくみえますよね。ただし...すごぉ〜く寒い...。半端な寒さじゃないです。
足の裏、腰、背中...足やお尻にまでホッカイロをペタペタ貼って、防寒対策をして見るんです。

花火を撮るのは、けっこう難しいものですね。何十枚か撮った中から少しだけ紹介します。

十号玉(すっごくでっかい花火)の全国新作花火コンテストも行われるし、プログラムの半分がスターマインという、超モリモリの花火大会でした。

花火の大きさが伝えられないのが残念ですが、目の前の空一面が花火でいっぱいになります。
特に、音楽にあわせて打ち上げられる「ミュージックスターマイン」や十号玉十発一斉打ち上げは圧巻でした。

日帰りでの日程は少々覚悟がいりますが、それだけの価値はある花火大会だと思います。
また、来年も行きたいなぁ。

2007年11月22日木曜日

続々、現場にて。

なんでしょうね...寒いし、忙しいし...帰りは遅くなるし...。
眠い...。

前回と今朝の現場の様子を...。

みるみるうちに、基礎の形が整ってきました。

専門用語がわからないので、O氏に突っ込まれそうですが、砕石を敷いた上に、防湿、防蟻シートっていうのかな?が一面にはってあるんですね...。

「このシート...なに?」って思って、シートに書いてあった「アリダンVシート」ってのを調べてみた。

つまり...「そういうこと」です。シロアリに効くんです。ですよね...?

捨てコンクリートを打設後、鉄筋が組み立てられていました。
よくもまぁ、こんなにきれに...。日に日に、現場の様子が変わっていくので、楽しみに現場に行ってみると...あれ?
今日は作業がなかったのかな?

2日後にコンクリートが全面に...これは耐圧版っていうの? いちいち確認しないと心配...。そんな部分が打設してありました。

あいた1日は何? 天気もよかったし...って思っていたら、以前O氏が説明してくれたことを思い出しました。

JIO(日本住宅保証検査機構)による背筋検査...えーあなたの背筋力は...と...。
じゃなかった、配筋検査といって、コンクリートで固めてしまって見えなくなる前に、鉄筋の太さや配置が図面通りに組まれているかなどをチェックするらしい...。
何事もなく作業が進んでいるということは、その検査にも合格したということ。まぁ、ステキ!

知らないところで、けっこうすごいことが行なわれているようです。

寒い中の作業、本当にご苦労様です。
私たちの家のために、一生懸命に関わってくれていることに感謝しながら、施主として厳しくみていきたいと思います。キラッ!

2007年11月18日日曜日

続、現場にて。

昨日、朝の様子。
平日と違って、周囲はとても静かでした。奥様方の視線を気にすることなく、写真をとることができました。

モルタルで固めた溝の部分に「板」で囲いが作ってありました。これが、基礎の大きさなんだ...。

日中に、妻も子どもを連れて見に来たようですが、長女は「出口がないよ」と言ってました。

なるほど! 私たちと子どもの視点って違うものですね。子どものストレートな発想に「すごいなぁ〜」と思いました。
こうした何気ない一言を大切にしてあげたいなぁ。

妻が来ていたときに、お隣の施主の方もお見えになっていたようです。
初めてお会いした感想は...「すごく話しやすい人で良かった。」
新しい出会いも大切にしたいです。

こちら、現場でどっしり構えるミニユンボです。

朝日を背に現場の様子を見守っているようです。
ここで、工事の様子を見ながら、彼は何を思うのでしょう...?

私:   「いつも寒い中、すまないね。」
ユンボ: 「おー! あんたがここのご主人かい。
      ”じん”ってよんでくれっ。」
私:   「じんさん、よろしくたのむな。」
じんさん:「おー! 工事は順調に進んでいるようだ。」
私:   「これからどうなるんだい?」
じんさん:「おー! 鉄筋を網のように敷いてから
      コンクリーをドバァッてなっ...」
私:   「わりぃな...また、来るよ。」
じんさん:「おー! おぉ?
      話は最後まで聞くもんだぜ。
      いそがしいんだな、あんたも。またな。」
私:   「すまねぇ〜な。」

とまたまた一人芝居。
申し訳ない気持ちを抑えながら、土曜日のボランティアのような仕事に出かけるのでした...。

では、また。

2007年11月16日金曜日

奥様方の視線が...

ついつい夜更かし...。
こりゃ、風邪もなかなか治らないわけだ...。眠い...けど、現場のチェックは欠かせない。

ここのところ毎日出現する私に気づきはじめた近所の奥様方もいらっしゃるようで...
こちらを見ながらヒソヒソしている姿が少し気になり...別に悪いことをしているわけでもないのに...視線が痛い...。

現場では、掘った溝にモルタルが敷いてありました。こんなふうに作業がすすんでいくんだ...。












またまた現場で「一輪車」に出会いました。
今朝の彼は疲れきっているようでした。

一輪車:  「おめぇさんのためによー、
       精一杯やらしてもらったぜ...」
私:    「ありがとな...ところであんた、
       名前はなんて言うんだい?」
一輪車:  「俺かい? 俺は、生まれも育ちもジャパニーズよ...
       えいちゃんとでも呼んでくれ!」
私:    「えいちゃん...いい名前だな...なぁ、えいちゃん、
       いい腕もってんな...」
えいちゃん:「腕? 腕ってなによ...
       おれは足一本で仕事してんだぜ...」
私:    「ごめんな、えいちゃん。俺...
       まだあんたのこと理解してねぇみたいだな...」
えいちゃん:「いいってことよ...。また、よろしくな...。」

勝手に一人芝居をしながら、現場の写真を撮っている姿は、やっぱり怪しいよな...。

ふと時計をみると...おわっ! 遅刻する...。

奥様の視線に負けてたまるか! 毎日、通うぞ...。

2007年11月15日木曜日

無口な出来るヤツ

埋蔵金が出たって!?
O氏から連絡がありました。
しかし...そんなことより家の工事の方がさきだって...埋められてしまいました。
これが、その現場の写真です。ねっ、黒いのが一面にかぶってるでしょ...。

現場で工事の様子がみられないので、何がでたってわかりっこないですよね...。
そんなわけで、今日は妻が現場にビデオカメラ持参で偵察にいったと思います。

こちらは、現場で活躍したと思われる「一輪車」です。

いやぁ〜...働く道具の姿ってかっこいいなぁ〜...
「朝日が目にしみるぜぇ〜」
って感じだったので写真におさめておきました。

ちなみに、出来るヤツは「無口」ですね。やつは私に目もくれず、無言で日の光をあびてました。
また明日、会いにくるぜ!

2007年11月14日水曜日

工事開始

工事がはじまりました。

昨晩、帰宅途中に立ち寄ったときには、木枠のみが土地に打ち込んでありました。
「いよいよ始まるな...」としばらくぼーっと見てました。
「たのしみ...」

昨日は天候も良く、妻は現場でO氏と打ち合わせ。
「あー...現場を見にいきたい」何度も抜け出したい気分でした。

写真は今朝の様子。

ミニユンボっていうんですかね...これで土地を掘っていったのですね。
まるで、どこかの遺跡のような感じになっていました。何か埋蔵金のようなものが出てくるとか...(期待するだけヤボってものですね。)

こういった場面も二度とない景色ですから、記録に残しておきたいなって思います。

個人的なことですが、来年早々にある演奏会のため、ポスターの原稿デザインやら期日の迫っている仕事に追われています。
(あっ、そうそう。演奏会って...私、吹奏楽に携わっているものですから...。)
でも...朝...現場を見に行きたいしなぁ〜 寝不足になるな...。

2007年11月10日土曜日

いよいよ

いよいよ来週から工事がスタート!

先日、妻が銀行に行き、O氏と司法書士さんといっしょに座っていたところ...「おや? 施主の方はまだお見えになってませんか?」
妻:「あの...わ...たし...ですが...」
妻は銀行の方にどんなふうにみえたのでしょう...? そんな感じで(どんな感じ?)マネーの手続きができました。

建築の外壁とか、商品の入れ替わりがけっこうあるのでしょうか...。
ショールームに行ったときにみつけた外壁が「新商品」ということでガブッと食らいついたのですが、もう変わってしまったようです。

昨日、帰宅すると...玄関に大きな段ボールの包みがドテッとおいてあるではあーりませんか。中には外壁のサンプルが入ってました。
O氏が夕方に届けてくださったようで、その他、玄関までのアプローチのプランや部屋の照明器具の資料等もありました。

O氏は本当に豆? マメな方です。 
(豆は貴重な食料なんですよ。サラダコスモって会社があって...あっ、話が大きくそれますので、その話はまたどこかで...)

何かと無理を言っておりますが、熱心に対応していただけるので安心しています。
さぁ! これからですね。

2007年11月4日日曜日

秋空の下で

今朝の様子です。
秋晴れの気持ちのよい朝です。

先日のドラゴンズ53年ぶりの日本一を決めた日、風邪による発熱に悩まされておりました。
なかなか治らないですね...。薬付けの毎日です。

新聞記事にもありましたが、山間部ではきれいな紅葉が広がっているようですね。
こんな天気のよい日なのに、午前中は仕事でございます...(うへっ)
午後からは、O氏とデート...。

ちょっとそこの銀行まで...お金の話で...。

「おらっ! かねださんかいっ!」
「いっ、いいえ...私は金田ではありません...。」

...すみません。やっ...病が...完治しておりませんので...。
ゲホッ...ゲホッ...

〜失礼いたしました〜

えーとなんでしたっけ...前回の地鎮祭から1週間がたちました。
隣では基礎工事が完了し、足場が組んでありました。
(でかっ!)

私の敷地には、建物が建つ位置がひもでしめされていますが、平面ですからね...。こんな形で、こんな広さなんだ...とは思いますが、隣のように足場が組んであり建物の高さが予測できるようになると、大きいな...と感じます。

隣の方の工事が、だいたい1ヶ月ほど早く進行していくので、次にこんな工事が始まるのか...と予測ができるんですね。
現場にするどく目を光らせて、工事の進行を見守りたいと思います。